アクアレース

2005年9月に行われた神戸のサブマリンレガッタで、第一回アクアレースが
開催されました。
ルールは簡単、2ヶ所設置されたパイロンを4周して順位を争うのですが
車のレースと違って三次元の動きがスリリングで、テール・ツー・ノーズは
噴射後流を受けるので逆効果となりブロックされます。
また、パイロンをショートカットするとその場で旋回し直さなければいけないので
これが命取りになると思うと慎重な操縦が求められます。




←撮影:謎だ!Oharaさん




 2005年5月の静岡ホビーショー合同展に初のRC潜水艦出展を果たしたメンバーが、初日を終え居酒屋で一杯飲みながらRC潜水艦談議に
 花を咲かせていたところ、汎用WTC製作販売を行っているtamo2さんから汎用WTC用船体を製作できないか?と言う話が持ち上がり
 出来なくはないけど、どうせなら汎用WTC搭載モデルで競技が出来たら面白いのでは?、と言う事で取り組んだのがこのアクア・レーサーです。
フリッパーとの比較


リンケージを簡素化する為、Y字翼に


船体下部に吸水インテーク


試作艇3隻


推進は軸流遠心ポンプ・ジェット
画像は、改良後のファン


一体成型のハウジング
ファンは、初期のもので参考試作品


テール・コーン(ステーターベーン)
これが無いと推力が無く反トルクが出る


リンケージ周り


汎用WTC搭載状態


アクアレーサーの船体サイズは、全長55cm、幅9cm(翼なし)
電車でも持ち運べるサイズを念頭に製作しました。もう少し長い60cm位にすればスマートな船体に出来ますが
実際にレースとなれば旋回性能、直進性共に、このL/D比がベストではないかと思っています。

製作した試作艇は、JMSSのtamo2さんや林さんによってテスト走航が行われました。




戻る