サンダーバード4号(タイトー)

1/16戦車バトルのオフ会に参加し、3位に入賞した際に頂いたタイトーのサンダーバード4号。
改造モデルとしては程よい大きさ(全長27cm)なので、手持ちのカー用プロポを使って改造してみました。




ディスプレイ完成モデルなので改造出来るように
分解するのですが、しっかり接着されていて
所々、欠けてしまったりして・・・(^^;
再塗装はしたくなかったので、なんとかごまかして
そのまま使います。




やはり、コックピットは残しておきたいので
狭くなりますがパイロットシート後にアクリル板で
防水メカケースを設置しました。
実験的にこのTB4号もJET-VTOL同様、
ネジ1本でフタを閉めるようにしましたが
どうもいまいち・・・ちょっと漏れます。

(船体上部裏側に生ゴムシートの逆止弁が有ります)




モーターは、京商ミニッツレーサー用130モーター、
アンプはサンワのES-01、サーボはフタバS3103
受信機はアドスペックスポーツのR122JE(2ch)
送信機はフタバのメガテックジュニア・・・・
手持ちの組み合わせでバラバラやんけ!(^^;;


推進は、船体下部にあるファンから船体内に水を
吸い込み、後にある2本の噴射ノズルから
水を噴出して進みます。また、前進と同時に
潜航を始め、スロットルコントロールで調整します。












 
・船体下部の推進用ファンを逆転させると後部噴射ノズル内に
  設置した逆止弁が閉じて
船体上部裏側の逆止弁から
  水を吸い込み上昇します。


 
   
ということは、後進できないということ・・・(−−;
旋回は、左右の噴射ノズルを開閉できるようにして
右旋回の時は右側を閉じ、左旋回では左側を閉じます。
この方法だと片側を閉じた時に水流が片側に集中して
噴射量が増幅するので、旋回時の減速をある程度
抑えられてスムーズな旋回が出来る・・・はず。(’’;



戻る