941−タイフーン級

宮城県で、崩壊したソビエト艦隊の復活を目指す
ヤーヤーさんの「タイフーン」級。

工作が丁寧で、きれいな仕上がりを見せている上に、自作の引き込み舵や
発射装置、ミサイル、メカボックスなどのアイデアが素晴らしい! (^^)

以下は、送って頂いた画像と詳細


 941 タイフーン級  スケール 1/96

・全長 175cm  全幅 25cm  重量 約 9kg
・ハル : コープランド社 製 

実艦のサイズは、
全長171m、幅24m
排水量25,500t(水中)

1/96でも迫力があります。!
手前は僚艦の「キロ」級


・WTC : D&E社製 WTC-3.5 モード2
・電源 : 12V シールドバッテリー ×1
・装備 : バウプレーン 開閉 、 SLBMハッチ 開閉 
      SLBM発射装置 ×2
      セイル内にカメラ内臓 無線送信
   (ミサイルはペットボトルロケットを小さくした物)

さすがに船体内は余裕があり、
メカなどのレイアウトは整然としていて
メンテナンスは楽に行えそうです。





・セイルに明けられたCCD用の穴

SLBMの発射シーンを、セイルに設置された
CCDカメラによりモニターできるなんて最高!
この船体が潜行する時も、迫力ある映像が
映し出される。(^。^)


よく見ると、双眼鏡でこっちを
見ている奴が・・・(^^;






・CCDカメラユニット

タッパウェアを利用した防水ケースは
よく見かけますが、ヤーヤーさんはしっかりと
アクリル板で、はさみ込んで強度を
確保しているのは、さすが!

現在は、CCDカメラを白黒からカラーに換装中。






・展開状態のバウ・プレーンとSLBM発射口

タイフーンのバウプレーンがこんなに
前に付いているとは知りませんでした。(^^;

よーく見ると判るのですが、左右対称に
正確な工作がなされています。

実艦に無い穴はエァー抜きのかな?(^^;











・バウ・プレーン引き込み状態と発射装置

バウ・プレーンの引き込みは、ラジコン飛行機に
使う、引き込み脚を利用して製作されています。

手前にある黒く四角いのが、
12Vシールドバッテリー








・この艦の目玉、SLBM発射装置

ミサイル本体は、ペットボトルロケットと同じ原理で
ミサイル本体に適量の水を入れてから
発射装置のカプラにセットして、接続された
チューブから圧縮空気を送りこみ、サーボから
ワイヤーリンケージを介してカプラを解除することで
2基のSLBMを、個別に発射出来るように
なっています。
潜望鏡深度からは、5m位までの高度に
達するとか・・・凄い!(^^;







・ペットボトル型のミサイルと発射装置

発想が素晴らしい!
環境にやさしく、危険性も低く押さえながらも
アクションとしては最高です。!


       
私のはじめての水物R/Cで5,6年まえに就役した艦です。
       キットベースにSLBMを組み込んでいます。
       手探りで作りましたので今見ると恥ずかしいほどいい加減なつくりですね!
       でも何も無い水面を破って飛び出すミサイルは私のお気に入りです。
       やめられません!

                              
                                   艦隊司令 ヤーヤー  (^^)



戻る