1/25 DSRV
3年前に作った1/50 DSRVは、第一回サブレガッタで沈没した際にメカが不調になり
そのまま退役してしまいました。 そこで今度は、保守、管理が容易に出来て
いろんな機能を持たせ見た目にもボリウムのある倍寸の1/25で作る事にしました。
![]() |
製作途中の原型です。製作にかかったのは 昨年の7月で、すでに艦隊バースにある 「フリッパー」と同時にスタートしたのですが、 どうしてもその時の気分で優先順位が変わって しまうので遅れに遅れて・・・。 まぁ、納期があるわけではないので ぼちぼちやってます。(^^; |
![]() |
今回は複数製作する予定なので、パーツも 全てシリコンで型取りします。 シュラウドリングの支柱はレジンでは弱いので 支柱となる真鍮板を型にセットした状態で レジンを流してインサートするのですが、果たして 強度が出るかどうか・・・ フロントガードも太めの設定にしているのですが もつかなぁ・・・(^^; |
![]() |
潜水艦や潜水艇でいつも困るのが船体下部の 詳細が判らない事で、以前作ったDSRVは、 かなりいい加減な想像で作ってしまいました。 ところが古い「世界の艦船」に進水時の写真で 船体下部が写っているのを、とある御方が教えて くれたで今度はバッチリ!? 本当に助かっています。(^^) つづき |