TRAFALGER class 
SMS (Sheerline Model Submarine)社製 

(1/64全長 53 in 約 135 cm)



上下2分割のFRP艦体は合せ面フランジがぴったり合うように丁寧に作られています。ただモールド型抜き後、
発送まで時間がありすぎて若干の事後変形があったようです。黒のつや消しゲルコート仕上げで全体に
26000個以上の無反響タイルを緻密に表現してあり、その質感はなかなかのもの。
艦体表面のソナー等の輪郭もよく再現されているけれど、ハッチや点検扉、魚雷発射管の線はいまいち
はっきりしていないので自分で彫り込む必要があります。司令塔も無反響タイルの表現がきれいだけど、
前面ソナー部や潜望鏡等の開口部の線がいまひとつかも。
船体下部のフラッドホールは詳細不明(あたりまえ?)だけど一応の推測図が記載されており、穴を開けるのなら
内側にグリッドを張るように説明書に書かれているのが親切。また潜望鏡類は部品として付属してないが、
1/64実寸大の図面が描かれているのでこれに沿ってプラ棒等で自作すればOK.各種潜舵はわりときれいな
仕上がりで、シャフトも 4mmの真鍮製でしっかりしています。 ホーン・アジャスターも全て付属。
注目すべきはやはりポンプジェット推進装置で、これだけでもかなりの価値があるでしょう。
レジン削り出しのノズル外側直径は前部 80mm・後部 67mm 長さ 44mm
ロストワックスの軽合金製15枚ブレードは直径 62mm、全長 48mm
実際には一番艦「トラファルガー」は通常プロペラだったので、このモデルはその後の改良版ということになります。
その他細々とした部品も全てラベル付きのチャック式ビニール袋に入っていて区別し易いです。
全てのコントロールロッド類は完成品で支給されます。 プロペラシャフトとチューブはステンレス製。
バランス調整用板鉛 1240g。推奨搭載場所がラベルで貼り付けられている。
1/64 実寸大図面2枚(一般配置図+内部構造図)と英文製作説明書多数。ただし製作説明書には
説明イラスト等が一切無いので、文面のみから製作手順を想像しなければならないのが欠点かも。

 前方から見る

艦首クローズアップ

上部船体を開ける

艦尾水平安定板取付用フランジ部が幅広

魚雷発射管門扉の線が薄い

WTCを入れてみる

無反響タイルと艦体ソナーのモールド

司令塔クローズアップ

船体以外の付属品

各種潜舵

ポンプジェット

ノズルと15枚ブレードプロペラ

WTC前部蓋。銀色円筒はバラストポンプ。
バッテリー端子が見える。
WTC後部蓋

バラスト弁およびマイクロスイッチ

WTC後部ブロック内部。SPEED500モーターと減速ギア

バラストタンク中央の連絡パイプ

アンカーのモールドがおしゃれ?(^ ^;)


<WTC>ほぼ完成品で支給されます。 (シリコンチューブを抜いたらタンクから残水漏れが…)(^ ^;)
全長 800mm 直径 110mm 厚さ 3.5mm 樹脂製均等に3つの部分に分かれており、中央が
バラストタンク(2L程度)、前後がメカ室になります。蓋は厚さ 8mmの透明アクリル製。シリコン製パッキンが
埋め込まれています。コントロールロッドやプロペラシャフト等の水密は完璧。バラストタンクは完全な
気密容器(圧力タンク)で、前後のメカ室は長さ250mmの樹脂製の筒。これらを真鍮製ロッド4本で締め込んで
あります。バラストタンクの中心に前後メカ室を連絡する配線用パイプ(11φ)が設置され、電源用配線が
通されています。サーボ用の穴はすでにトレーに開けられています。 
Graupner製SPEED500モーター(多分ギア比 2.8:1?)ノイズサプレッサー付き。バラストシステムは
ウオーターポンプ式(加圧タンク式)でポンプ配管等も全て設置済み。
バラスト弁は透明樹脂のブロックを加工してあり、シリコンチューブを2個のボールベアリングで挟んで
閉鎖しています。バラスト弁を押すサーボはボールベアリング内蔵の強トルク型を推奨しているが、
サーボホーンは自分で加工しなければならないです。バラスト注入はウォーターポンプで行い、
排出はタンク内の加圧された空気の背圧を利用して、バラスト弁を開くだけで排水できます。
電源の12V4Aシールドバッテリーは外置き(!)で(+)端子のみ防水キャップ加工されているが、(−)端子は
むき出しでこれを接続することでスイッチの代わりとしています。WTCの船体内への固定はサドル部品と
固定用バンドで簡単にできます。バラストタンク上部に付けられたアンカーのモールドが品格を高めています。
ということで、総合的に完成度が非常に高く、細部も十分こだわって作られています。
欧米製の中でもかなり良質なキットと言えるでしょう。 必要なものは殆ど入っており、肝心のWTCも水密テスト
された完成品で同梱されています。 完成までにあまり高度な工作技術を必要としませんし、精密さも
納得できるレベルです。勿論、「Simply Submarine」の製作例にある様に、腕のある方はさらにディーテイルアップ
することも出来ますし、WTCが大きいので各種追加機能を搭載する事も可能
です。言ってみればこれは巨大なRCプラモデルみたいな感じでしょうね。イラストが無い製作説明書が不親切で
普通のプラモデルほどは簡単じゃないですけれど、地道に進めれば失敗する事ほとんど無いと思います。
トータルの値段は少し高いかも知れませんが、完全なWTCが含まれるこのキットは十分投資に見合うだけの
価値があると思いました。そしてこのWTCは別の艦体にも簡単に移設できるので、複数の艦体を所有する場合
に大変便利でしょう。


戻る                         トップへ戻る