1/100  Sierra(シエラ)級

神戸サブマリンクラブ、U11さん製作の自作FRP製RC潜水艦シエラ。
ファーストラジコンのUボートからステップアップしていきなりこれですか、さすが!(^^)





・1/100 シエラ級

全長 109cm
船体 FRP
WTC 自作
バラストシステム 炭酸ガス使用
バッテリー RC3000
モーター 540クラス低回転トルク型
減速比 1:3
スクリュー 6葉スキュードプロペラ






・自作WTC

前部はバッテリーと探信音用
スピーカーを搭載。
中央はバラストタンクで、ベント弁が
見えます。
後部はいわば機関室で、モーター、
RCメカを搭載しています。





バッテリー交換はOリング付き
水道配管用の蓋で簡単に交換
出来るようになっています。

このシエラは1本のバッテリーで
約50分も航行できるので、
予備が1本あれば一日を
十分遊べますね!(^^)






・探信音用スピーカー

鉄道模型の音声再生装置を
流用してPIC制御で送信機側から
操作できるそうです。
製作は弟さんが担当で
電子関係のお仕事をされているとか、

「俺とおまえのよ〜♪」
羨ましい兄弟船(^^;;





・後部機関室

手前に見える基盤が
探信音用ユニットで、右がモーター

このモーターはモーターチューンに
使われるコミュテーター研磨機用で
7,2Vで7000回転とノーマル540の
約半分の回転数になります。
ターン数は55ということで
当然、消費電力も少ないです。
長時間航行の秘密はここに
有りました。(^^;




・炭酸ガスボンベとレギュレーター

この小さなボンベ1本での
潜行回数は約20回位だそうで、
神戸サブマリンクラブでは
はやりのようですね。
左のレギュレーターは
高圧の炭酸ガス圧力を下げ、
一定圧に保つモノです。






・自作6葉スキュードプロペラ

真鍮製でカッコイイッ!(^^)

やっぱりスクリューは
真鍮に限ります・・・(^^;







・スターン部

縦舵は下側が可動。
スケールサイズでは効きが
悪いので、オーバーサイズに
したそうです。
その前に付いているのはガード用の
ステーで、六甲アイランドのプールは
水底が敷石になっていて接触すると
ガリガリと削れてしまうので
必需品となっているそうです。


・潜行中のシエラ

ハルの製作では苦労されたようで
特に、奥さんに文句を言われながらも
ひたすら耐えて作業したとか・・・

よくわかります!(^^;;
でも完成時にはそんな苦労も
吹っ飛びますよねっ!



戻る